
辞書を作るという地味な作業を小説にしようと思った着想が素晴らしい。
エピソードは出版業界の「あるある」なんでしょうか。
2009年から2011年にかけて雑誌に連載し、2012年に本屋大賞をとって、早速2013年に映画化されています。
NHKで連続ドラマにもなっていますが、辞書を作るという13年間の小説ですので、ドラマは無理でしょう、と思いました。
オタク気質の主人公の成長物語でもあります。
辞書作りは向いてるとしても、女性とトントン拍子にうまくいくのは流石に「ない」と思いました。
男性の妄想が入っているのだと確信しましたが、作者は女性でした。こういう恋愛に憧れたりするんだろうか。女性ファッション雑誌に連載されてたようなので、あながち共感を得られてないとも思えない。というか、共感を得るだろうとの読みのストーリーのはず。
登場人物が、皆辞書作りに情熱を持っていて、爽やかな視聴後感です。
- 監督:石井裕也
- 原作:三浦しをん
- 出演:松田龍平、宮﨑あおい、小林薫、オダギリジョー、加藤剛 、黒木華
![]() |